新着情報

夏のご挨拶・・・お中元とお盆

不安定な天候が続いております。

そして、気が付けば、

すでに7月16日、お盆に突入しておりました。

「お盆」の由来を調べてみると、新しい節目の時期に、

祖霊を迎え、一族の健康や繁栄を祝う日本古来の信仰が

もとになっているとのこと。お正月と並ぶ吉事(きちじ)として

祝われていたそうです。

祖霊だけでなく、生きている先祖、つまり、両親や祖父母達にも

贈り物をして息災を祝う慣わしがあり、正月と同様に、

家族や親類など、親しい者が集まって宴会を開き、

世話になった人々へ贈り物をする、にぎやかで、

おめでたい行事だったようです。

このような習慣は「生盆(いきぼん)」などと呼ばれ、

現在では贈り物をする習慣は、お盆から離れ、

お中元という一般贈答の風習にうけつがれています。

 

このような古来の信仰に、

中国から伝来した仏教行事「盂蘭盆会(うらぼんえ)」が加わる

ことで、ご先祖への供養という要素が強まり、

現在のお盆に至っているとの事。

このように振り返ってみると、とても日本的な文化や観念の融合

された行事なのだと感じてしまいます。

 

最近ではサマーギフトとご霊前へお供えするお花を合わせて

親しい方やお世話になった方へのご挨拶のお使い物として

このような花鉢が好まれるようになってきました。page.jpg

近年のこの暑さなので、切り花よりはしっかり最後まで楽しめる

ラン系のお花は根強い人気です。DSC_0780.JPG

ミントグリーンが鮮やかなキャスケードスタイル

「グラマトフィラム」

DSC_0776.JPG

小さな蝶々が舞っている様子の

スモールミディの胡蝶蘭「満天紅」

DSC_0491.JPG

定番の白の胡蝶蘭も素敵です。

今年は夏のご挨拶に花を贈って、

暑いこの季節に花を楽しむ機会をプレゼントしてみてください。